2014年8月24日日曜日

8月23日 折り紙で交流!

こんにちは!HARU教育支援プロジェトの三浦です。

8月23日(土)に石巻大橋地区仮設住宅で行った活動の報告をします!

今回はおばあちゃん1人が来てくださり、
折り紙でお花やちょうちょを作りました!

スタッフもちょうちょの折り方を教わりました!
いろんなサイズのちょうちょ、きれいでした(*^^*)


あれ…スタッフの肩に…


今日は仮設住宅内で夏まつりがあったということで、
帰り際に歩いていると焼きそばや焼き鳥のいい匂いがしました!
屋台はいいですね♩夏を感じます♩

私は今回初参加でしたが、
また石巻に来て、いろんな方とお話して、
自分にできることを考え、実行していきたいなと思いました!

次回は9月13日10:00〜13:00に活動する予定です。

2014年8月4日月曜日

ニーズから生まれる,新たなワクワクを求めて!

こんにちは!
HARU教育支援プロジェクトの葛西です。

82日(土)に石巻大橋地区仮設住宅で行った活動の報告をします!
本日のテーマは,

子どもの部:夏休みの宿題を“活用する”ゲーム
大人の部:紙でつくる“立体・和風芸術”

2本です。
10時を少し回った頃には、
中学生の男の子が2人とそのお母さん,
そしてお年寄りの方が2人おいでになりました。
子どもと大人のグループに分かれて,それぞれスタッフとともに活動をすることに。

<子どもの部>
夏休みといったら,やはり宿題はつきものですよね…。
楽しい夏を満喫するためにも,早めに終わらせたいものです。
子どもたちは真剣な表情で勉強に取り組みます。

(標準時子午線…?む,むかし習った気がするけどなんだっけ?)
時折聞こえてくる地理の用語にひやひやしながら,
ホワイトボードにペンを走らせます(^_^;;



集中すると疲れますね~。ときどき休憩しながら進めました。
気分転換に,国語の漢字ドリルを使って,こんなゲームを作ってみました!!
?の部分には,ある漢字が1文字入ります。さて,何でしょう?


 学んだことをこのように”活用”することができれば,
勉強がもっと楽しくなるかもしれませんね。
お2人とも,お疲れ様でした。


<大人の部>
一方こちらでは,紙工作にとりくみました。
仮設住宅の中に貼ってあった”アヤメ”の貼り絵を見た方が,
「アヤメ作りたい!」
と一言。これで本日のテーマは決定です!

折り紙で折ったアヤメ。これを緑色の画用紙を切って作った”葉”や”茎”とともに,
別の画用紙のキャンバス貼りつけると…

  
「いや~いい仕事してますね~」
という批評が聞こえてくるような作品へと変身。
空いているスペースに,俳句なんかを加えたくなりますね。

出来上がった作品を並べてみました。
折り紙という平面からなす,鞠とアヤメの色鮮やかで立体的なコラボ。
…うーむ,心がいやされる!



<おわりに>
次回は8月23日()10:0013:00に活動する予定です。
今度はどんなワクワクに出会えるのでしょうか?


では,またお会いいたしましょう。
みなさんありがとうございました!
東北大学地域復興プロジェクト"HARU"は、
東日本大震災からの復興支援・地域再生を目的として結成されたボランティア団体です。
現在は主に、仮設住宅での
支援活動をおこなっています。
東北大学の公認をいただいており、今後も地域に寄り添った活動を続けていく予定です。